ホーム>ピンクリボン運動

ピンクリボン運動

サロンド・サンはピンクリボン運動を応援しています

ピンクリボン運動01

『受けようマンモグラフィー検診。乳がん早期発見で笑顔の暮らし』を合言葉に乳がんについての啓発と情報提供、マンモグラフィー検診の普及促進、乳がん専門医療スタッフ育成への助成、患者と家族のサポートなどを目標にすべての女性、患者のみなさん、患者の家族のみなさんが涙を流すことのない社会・健康づくりをめざしています。

 

ピンクリボン運動とは?

ピンクリボン(Pink ribbon)とは、乳がんの正しい知識を広め、乳がん検診の早期受診を推進すること、などを目的として行われる世界規模の啓発キャンペーン、もしくはそのシンボル。
日本人女性のうち、乳がんを発症する割合は約20人に1人と言われており、また、乳がんで死亡する女性の数は年間約1万人弱とされ、そのキャンペーンは年を増すごとに拡大している。

詳しくはこちらをご覧下さい

最近のニュース

平成21年5月26日NPO法人 日本ヘアーエピテーゼ協会の講習会に千駄ヶ谷までお勉強に行ってきました。美容師仲間たちとの勉強会風景です。
メンバーの一人横浜のプラチナ美容室の越智先生の活躍ぶりが地元の新聞で取り上げられ、今、医療かつらが注目されています。
越智先生と一緒に写真をとりました。

ピンクリボン運動02
ピンクリボン運動03
ピンクリボン運動04